生後2ヶ月ほどの女の子
| 性別 | ♀女の子 |
|---|---|
| 年齢/月齢 | 子猫 生後 約2ヶ月 |
| 種類(?種/猫種) | 雑種 |
| 募集対象地域 | 愛媛県 |
| ワクチン | 未接種 |
| 去勢/避妊の状態 | 避妊していません |
※注意!譲渡金などの受け渡しは生体と同時に行って下さい。 詳しくはこちらをご確認下さい。
特徴
凄く元気でやんちゃですが、抱っこすると凄くいい子でずっと大人しくしています。
甘えん坊で寂しがり屋です。
爪切りや目薬、シャンプーなど、全部大人しくやらせてくれます。
我が家には先住猫が3匹いますが、今までてで一番やり易い子です。
- 募集中
- 猫
- 女の子(♀)
- 子猫
- 生後 約2ヶ月
- 雑種
- 未接種
- 避妊していません
-
-
-
-
-
我が家のすぐ裏手に、凄く痩せててギリギリ生きているようなミケ猫がいました。
気になって我が家の愛犬の散歩中に、よく遭遇するためいつも観察していました。
するとある日、2匹の赤ちゃん猫を連れていて、その時初めて子供いることを知りました。暫くすると、連れている赤ちゃん猫が一匹になりました。もう一匹の行方はわかりません。
また暫くすると、親子は別々に生活するようになりました。
子猫は一人で生活を始めました。
段々と寒くなり、このままではこの子猫は冬を越せないのではないかと思うようになりました。
その頃からこの子を保護しようと決意して、ご飯をあげるようになりました。
しかし、警戒心が強く完全に野良の習性で近づくことは出来ませんでした。
保護するまでに約1ヶ月かかりました。
凄く警戒心が強く、すばしっこくて捕獲器から2度も脱出しました。
ようやく保護できましたが、一週間ほどは触らせてくれませんでした。
でも、2週間ほど経った今では、すっかり甘えん坊の愛らしい子です。ご飯もたくさん食べ、トイレ習慣もキチンとできる本当にやり易い子です。
本当は育てたいのですが、我が家にはすでに猫が3匹、犬が1匹いるため、どなたか優しい方に譲渡したいと思います。優しくて、猫の保育に慣れている方、ぜひ育ててください。
よろしくお願い致します。
-
猫が生涯を全うする最後の日まで、責任をもって可愛がってくれる方。
猫の保育に慣れている方。
単身でなく、ご夫婦またはご家族の方。
-
保護してまだ2週間程で、現時点で家で出来ることは全てしましたが、まだ病院には連れて行っていません。
行ったのは、蚤取り薬投与、毛を切って皮膚薬の塗布、目薬、シャンプー、爪切り です。
現在、ノミはいなくなり、目やにもなく、最初耳の皮膚が荒れていましたが、今は綺麗です。
フワフワの柔らかい毛でとてもキレイで可愛い女の子になりました。
里親募集に至った経緯
我が家のすぐ裏手に、凄く痩せててギリギリ生きているようなミケ猫がいました。
気になって我が家の愛犬の散歩中に、よく遭遇するためいつも観察していました。
するとある日、2匹の赤ちゃん猫を連れていて、その時初めて子供いることを知りました。
暫くすると、連れている赤ちゃん猫が一匹になりました。もう一匹の行方はわかりません。
また暫くすると、親子は別々に生活するようになりました。
子猫は一人で生活を始めました。
段々と寒くなり、このままではこの子猫は冬を越せないのではないかと思うようになりました。
その頃からこの子を保護しようと決意して、ご飯をあげるようになりました。
しかし、警戒心が強く完全に野良の習性で近づくことは出来ませんでした。
保護するまでに約1ヶ月かかりました。
凄く警戒心が強く、すばしっこくて捕獲器から2度も脱出しました。
ようやく保護できましたが、一週間ほどは触らせてくれませんでした。
でも、2週間ほど経った今では、すっかり甘えん坊の愛らしい子です。
ご飯もたくさん食べ、トイレ習慣もキチンとできる本当にやり易い子です。
本当は育てたいのですが、我が家にはすでに猫が3匹、犬が1匹いるため、どなたか優しい方に譲渡したいと思います。
優しくて、猫の保育に慣れている方、ぜひ育ててください。
よろしくお願い致します。
応募条件
猫が生涯を全うする最後の日まで、責任をもって可愛がってくれる方。
猫の保育に慣れている方。
単身でなく、ご夫婦またはご家族の方。
その他連絡事項
保護してまだ2週間程で、現時点で家で出来ることは全てしましたが、まだ病院には連れて行っていません。
行ったのは、蚤取り薬投与、毛を切って皮膚薬の塗布、目薬、シャンプー、爪切り です。
現在、ノミはいなくなり、目やにもなく、最初耳の皮膚が荒れていましたが、今は綺麗です。
フワフワの柔らかい毛でとてもキレイで可愛い女の子になりました。
スポンサーリンク
※注意!譲渡金などの受け渡しは生体と同時に行って下さい。 詳しくはこちらをご確認下さい。






























