生後1カ月♡誰とでもすぐに仲良し
性別 | ♀女の子 |
---|---|
年齢/月齢 | 子猫 生後1カ月 |
種類(?種/猫種) | 雑種 |
募集対象地域 | 愛知県, 岐阜県, 三重県 |
ワクチン | 未接種 |
去勢/避妊の状態 | 避妊未手術 |
※注意!譲渡金などの受け渡しは生体と同時に行って下さい。 詳しくはこちらをご確認下さい。
特徴
お手々が角度によって短く見えます
サビmixの縞柄、体は狸ちゃんのような毛色
シッポの毛が長くピコピコ筆シッポ
性格
子猫らしく好奇心旺盛
傍に居るだけでゴロゴロ~♪
物怖じせず、誰とでもすぐに仲良し♡
甘えっ子
小さい為、目を離すときはハウスに入れて
ますが柵から手を出し構ってアピール
手を入れると戯れてきて可愛いです
子猫の可愛らしさいっぱいで沢山の笑いと
癒しを貰ってます。
あっという間に過ぎてしまう貴重な子猫の
時期をずっとの御家族様に見て頂きたいです。
- 募集中
- 猫
- 女の子(♀)
- 子猫
- 生後1カ月
- 雑種
- 未接種
- 避妊未手術
-
-
-
-
-
真っ暗な駐車場でないていた為保護しました。
我が家には既に3匹居て留守番長い為
温かい愛情に包まれながら幸せに育って欲しく
家族にして下さる方を募集致します。 -
日頃は、預かりや代理投稿をしています。
トラブル防止の為、長くなっております。☆出来るだけ愛知県愛西市より
1時間程度の範囲で持ち屋にお住まいの
50代までのファミリー世帯の方を
希望します。※以下の方、申し訳ありませんが
御遠慮下さい・猫だけの留守番長い方
・小学生以下の
お子様だけでの留守番がある御家庭
・家族に痴呆の方が居る御家庭
・日中お世話する方が60歳以上の方【お願い】
・家族にアレルギーが無く
家族全員の賛成、御協力
・家族の一員として責任を持ち終生飼育
・脱走対策に努め完全室内飼い
・ワクチン接種、避妊手術のお約束
・快く写真で様子を見せて下さる方
落ち着いたら年1~2回程度
・安心安全場所としてケージもしくは
布製ハウスが必要です。
布製ハウスは、お貸しできます。
・写真で猫と主に過ごす御部屋の環境確認
御自宅迄お届けに御了承下さる方
・恐れ入りますが初期医療費の一部
合計5000円の御負担御了承下さる方
(診療明細書お渡しします) -
【健康】
ノミ、駆虫済み
シャンプー済み
ウィルス検査、共に陰性
ドライフードを食べ元気いっぱい
【現在の様子】
預かり様宅に居ります。
生まれた時から猫、2匹の犬と育った
4人のちびっ子ママ
御両親、犬(2匹)猫12歳の愛情いっぱいの中
たくましく成長中です。【お問い合わせの際は】
お住まい◯◯市迄
留守番時間帯
飼育歴、飼育時期を教えて下さい※他にも掲載中です
先着順ではなく、この子にとっ子より
好条件の方を優先します。日中仕事の為返信が16時以降になります。
良き御縁となりますよーに☆
里親募集に至った経緯
真っ暗な駐車場でないていた為保護しました。
我が家には既に3匹居て留守番長い為
温かい愛情に包まれながら幸せに育って欲しく
家族にして下さる方を募集致します。
応募条件
日頃は、預かりや代理投稿をしています。
トラブル防止の為、長くなっております。
☆出来るだけ愛知県愛西市より
1時間程度の範囲で持ち屋にお住まいの
50代までのファミリー世帯の方を
希望します。
※以下の方、申し訳ありませんが
御遠慮下さい
・猫だけの留守番長い方
・小学生以下の
お子様だけでの留守番がある御家庭
・家族に痴呆の方が居る御家庭
・日中お世話する方が60歳以上の方
【お願い】
・家族にアレルギーが無く
家族全員の賛成、御協力
・家族の一員として責任を持ち終生飼育
・脱走対策に努め完全室内飼い
・ワクチン接種、避妊手術のお約束
・快く写真で様子を見せて下さる方
落ち着いたら年1~2回程度
・安心安全場所としてケージもしくは
布製ハウスが必要です。
布製ハウスは、お貸しできます。
・写真で猫と主に過ごす御部屋の環境確認
御自宅迄お届けに御了承下さる方
・恐れ入りますが初期医療費の一部
合計5000円の御負担御了承下さる方
(診療明細書お渡しします)
その他連絡事項
【健康】
ノミ、駆虫済み
シャンプー済み
ウィルス検査、共に陰性
ドライフードを食べ元気いっぱい
【現在の様子】
預かり様宅に居ります。
生まれた時から猫、2匹の犬と育った
4人のちびっ子ママ
御両親、犬(2匹)猫12歳の愛情いっぱいの中
たくましく成長中です。
【お問い合わせの際は】
お住まい◯◯市迄
留守番時間帯
飼育歴、飼育時期を教えて下さい
※他にも掲載中です
先着順ではなく、この子にとっ子より
好条件の方を優先します。
日中仕事の為返信が16時以降になります。
良き御縁となりますよーに☆
スポンサーリンク
※注意!譲渡金などの受け渡しは生体と同時に行って下さい。 詳しくはこちらをご確認下さい。