命に期限がつけられた犬の里親募集(山口県)殺処分対象❗️収容期限5/8迄❗️延長なし
性別 | ♂男の子 |
---|---|
年齢/月齢 | 成犬 4-5歳 |
種類(?種/猫種) | 雑種 |
募集対象地域 | 山口県 |
ワクチン | 不明 |
去勢/避妊の状態 | 不明 |
募集期限を過ぎると殺処分されてしまいます、里親の募集に是非ご協力ください。
特徴
人間にはまだ慣れていませんが、リビングで一緒に生活を共にすることにより、人を信頼し、心を開いていきます。
飼育は完全室内でお願いいたします。外飼いには対応できません。
小さな変化が日々見られ、愛情を深めることで、かけがえのない絆を築くことができます。
- 募集中
- 犬
- 男の子(♂)
- 成犬
- 4-5歳
- 雑種
- 不明
- 不明
- 保健所収容ペット表示する
- 2025年5月8日
- 周南健康福祉センター(周南環境保健所)
- 〒745-0004 山口県周南市毛利町二丁目38
-
-
この子は現在、山口県の保健所に収容されています。収容に期限がつけられており(収容期限5/8)、期限内に新しい飼い主が見つからなければ、命を落としてしまうことになります。
山口県のセンターでは、基本的に収容後1週間以内に新しい飼い主が見つからなければ、殺処分の対象となります。そのため、センターに搬送される前に温かい手を差し伸べてくださる方を探しています。
【性格・特徴】
管理番号:014
捕獲場所:周南市徳山 -
◆その他
【譲渡について】直接センターに連絡し、平日の9:00~16:30の間にお迎えに来ていただける方を優先します。
身分証明書と犬用のキャリーケース(飛び出し防止のため、屋根付きのもの)をご持参ください。
【譲渡条件】
ご家族全員が賛成し、犬を家族の一員として大切に飼育してくださる方。
ペット飼育が可能な住居にお住まいの方(賃貸の場合は契約書の確認をさせていただきます)。
完全室内飼育、避妊・去勢手術、ワクチン接種、健康管理を行ってくださる方。
注意点
センターには業務に支障をきたすようなクレームの電話やメールはご遠慮ください。
ご応募の際は、ご家族とよく相談し、センターへのお迎えが平日のみであることを確認のうえ、お問い合わせください。
詳細はセンターに直接お問い合わせいただき、ご確認の上お迎えをお願いします。命を救うために、どうか温かい手を差し伸べてください。
-
◆健康状態
現在、センター内で過ごしており、特に大きな健康問題は報告されていません。
野犬だったため、過去の環境に影響される可能性があり、譲渡後に必要な医療ケアが発生する場合があります。
センター内には獣医がいませんので、医療行為は行われていません。譲渡後に獣医によるチェックをお願いすることになるかもしれません。
里親募集に至った経緯
この子は現在、山口県の保健所に収容されています。収容に期限がつけられており(収容期限5/8)、期限内に新しい飼い主が見つからなければ、命を落としてしまうことになります。
山口県のセンターでは、基本的に収容後1週間以内に新しい飼い主が見つからなければ、殺処分の対象となります。そのため、センターに搬送される前に温かい手を差し伸べてくださる方を探しています。
【性格・特徴】
管理番号:014
捕獲場所:周南市徳山
応募条件
◆その他
【譲渡について】
直接センターに連絡し、平日の9:00~16:30の間にお迎えに来ていただける方を優先します。
身分証明書と犬用のキャリーケース(飛び出し防止のため、屋根付きのもの)をご持参ください。
【譲渡条件】
ご家族全員が賛成し、犬を家族の一員として大切に飼育してくださる方。
ペット飼育が可能な住居にお住まいの方(賃貸の場合は契約書の確認をさせていただきます)。
完全室内飼育、避妊・去勢手術、ワクチン接種、健康管理を行ってくださる方。
注意点
センターには業務に支障をきたすようなクレームの電話やメールはご遠慮ください。
ご応募の際は、ご家族とよく相談し、センターへのお迎えが平日のみであることを確認のうえ、お問い合わせください。
詳細はセンターに直接お問い合わせいただき、ご確認の上お迎えをお願いします。命を救うために、どうか温かい手を差し伸べてください。
その他連絡事項
◆健康状態
現在、センター内で過ごしており、特に大きな健康問題は報告されていません。
野犬だったため、過去の環境に影響される可能性があり、譲渡後に必要な医療ケアが発生する場合があります。
センター内には獣医がいませんので、医療行為は行われていません。譲渡後に獣医によるチェックをお願いすることになるかもしれません。
スポンサーリンク